そうじ=めんどくさい

と大人が思っていませんか?それをこどもにも伝えていませんか?

そうじは、その場所をキレイにするだけの行為でしょうか。

そうじをした後に、「スッキリしたー」という経験があると思います。
キレイになった部屋を見渡し、空気が変わったと感じたことがある方も多いと思います。

そうじには、心も磨くチカラがあります。
目に見えないチカラがそうじにはあります。
場所が乱れると心も乱れます。

しかし、逆を言えば、その場がキレイになると、心も磨かれます。 「そうじ」にはメリットしかありません。

掃育のチカラを一緒に体感しましょう。

立ち上げの想い

家事代行のお仕事をさせて頂き、掃除のチカラを日々感じて過ごしています。
掃除はその場をキレイにするだけでなく、心もスッキリとさせてくれます。
掃除にはメリットしかありません。
しかし、こども達は、学校の掃除の時間を「めんどくさい」と思っています。
海外では、学校でこどもが掃除をする習慣がある国は少ないです。
日本のこの良き文化を未来あるこども達に伝えたいという想いから、
掃育(掃除で生きる力を育む)を広めたいと動き始めました。

こども達は好奇心旺盛です。
楽しいことに興味があります。
大人が楽しく掃除の魅力を伝えることで興味を持ちます。
家族が、教育機関が、そして社会全体が掃除にもっともっと意識を向けると
1人1人の心も磨かれていきます。
掃除のチカラは絶大です。

汚い場所はゴミが増え、更に汚れが増えていきます。
汚れが増えると、不衛生なだけでなく、
気持ちが落ち着きません。
イライラしてしまいます。
喧嘩が増えます。犯罪も増えます。
汚れには目に見えない強力な負のパワーがあります。

掃除は、年齢、性別、学歴など何も関係ありません。
誰でも今すぐに始められることです。
しかし、嫌われがちな掃除です。
当たり前に自分の身の回りをキレイにできる大人に成長してもらうためにも、
社会全体でこども達に掃除のチカラを伝えていきましょう。

代表 坂田亜紀

代表 坂田亜紀

掃除は誰かが1人でやるのはもったいない!

家の掃除は誰がしていますか?
という質問をすると、家族みんなで掃除している!
という回答はなかなか聞きません。
特定の人だけに負担がかかると、
その偏りが家族のひずみを生む原因にもなります。
しかし、いざ掃除するとなると、
こどもに洗剤を使わすのは怖いという声もあります。
だからこそ安心安全にこだわりたい。
みんなで使える安心の洗浄水を。

家の掃除は誰がしていますか?
という質問をすると、家族みんなで掃除している!
という回答はなかなか聞きません。
特定の人だけに負担がかかると、
その偏りが家族のひずみを生む原因にもなります。
しかし、いざ掃除するとなると、
こどもに洗剤を使わすのは怖いという声もあります。
だからこそ安心安全にこだわりたい。
みんなで使える安心の洗浄水を。

でもこんなことが起きてませんか?

  • この汚れにはどの洗剤を使ったらいいか分からない
  • 人に優しい洗剤って汚れが落ちない気がする
  • 素材や人体に悪影響のある洗剤がどれか分からない
  • 洗剤が家にたくさんあって置き場に困る
  • こどもに洗剤を使わすのは怖い

TOP